5月の連休に祖母の納骨をしました 昨年、引き取り同居していた 父方の祖母が亡くなり、お葬式をして。 一般的には四十九日頃に 納骨するものなのかもしれないのですが。 我が家の場合、 近い将来に、県外にある父方実家のお墓を しまいにすることにしていたので、 行き所が見つからない祖母のお骨を ずっと和室... 続きをみる
祖母のことのブログ記事
-
-
戦争の記憶 今年は祖母の初盆です。 そして今日、15日は終戦記念日でもありますね。 終戦記念日は第二次世界大戦の終戦後、 戦没者を追悼するために制定されたそう。 お盆と終戦記念日とは特に何の関係もないとのことですが、 (そもそも、7月13~15日あたりが本来のお盆ですし) 「この世の中に偶然はない... 続きをみる
-
お盆なのでお墓参りに行ってきました いつもは7月の新盆あたりにお墓参りに行くのですが、 今年は祖母の四十九日があったため、 8月の旧盆前に行くことになりました。 高速に乗って、隣のさらに隣の県の山奥まで行くので、 お墓参りは毎年一日仕事です。 途中、隣県に住む伯母宅に寄ってピックアップ。 10年以... 続きをみる
-
祖母の、元義理の娘から電話が掛かってきました 祖母の四十九日が終わってから一週間くらいして、 自宅の固定電話に着信がありました。 私が出てみたところ、 「○○(地名)の△△□□子と申します。この度はご愁傷様で……」 この時点では、誰からの電話か分からず。 ですが、なんだか言葉に棘があるなぁという印... 続きをみる
-
我が一族は私の代で最後 祖母の四十九日を来月に控えているのですが、 我が家は私の代で絶えることが決定しているので、 もう新しいお墓は作らないし、 父方の実家があった山奥の里の先祖代々のお墓も、 近々墓じまいをする予定です。 しかし、そうなると問題なのが祖母のお骨の行方。 永代供養付きの一代墓や樹木... 続きをみる
-
通夜・葬儀・初七日が終わり 祖母の葬儀が終わり、ぐでっとしています。 葬儀の日は曇りの予報だったのが、一転快晴となり、 街路樹の緑もきらきらと美しくて、爽やかな旅立ちの日となりました。 お通夜や葬儀前の控室では、 久しぶりに会った親戚たちと話に花が咲いて、 思いがけず楽しい時間を過ごすことができ。... 続きをみる
-
お見舞いが一度もできなかったコロナ禍での入院 祖母が亡くなりました。 93歳は長生きでしたよね。 ある日突然歩けなくなり、 その直後から1年と2カ月も続いた長い入院生活でしたが、 このコロナ禍で、お見舞いには一度も行けず。 きっと寂しい思いをしていたんじゃないかと思うと、それだけが心残りです。 話... 続きをみる